コーヒー豆を自分で焙煎すると美味しくて楽しくて幸せになれるよ
今習慣化していることがあります。
週に一度一週間分の珈琲豆を焙煎することです。
多少のコツと手間は必要になりますが、
それでも自分で焙煎する価値があります。
美味しいというのもありますが、
何よりも自分好みに作れるということです。
最初は網で焙煎してましたが、
今はフライパンでするようになりました。
網を使いガスで焙煎すると、
どうにもガスの匂いがついてしまいます。
なので今はフライパンです。
こんな感じで。
豆の選別をしていないので、
どうしても焙煎にムラが出ますが、
これは気にしない。
この時の香りがなんとも香ばしくて好きなんですよねぇ。
生の豆がこういった色がついていく、
その過程も見てて楽しいんです。
この豆でドリップすると、
見た目にも鮮度がよいのがわかります。
もこもこっと膨らみむ、これは言葉では難しい。
次回記事にしましょう。
とても楽しく美味しい自家焙煎。
とてもおすすめです。
ちょっと汚れますが(笑)
それではまた♪
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません